風が強くて寝たり起きたり。
寝不足だこんちくしょー
やたらと目立つところにテントをはってしまったので、そそくさと撤収。
コンビニってホントすごいっす。
あんなクオリティであの値段パネェっす。
コロッケとから揚げ棒を買って、再び同じ場所に戻ってご飯ご飯。
米を炊こうとすると
おじいさん:「6時半からよ、ここさみんな集まって体操すんだ。あっちさ行ったほうがいいぞー」
ありがたやありがたや。
危うくたくさんのご老人の目の前でほかほかご飯をほおばるところだった。
食べて洗濯して、出発!!!
またまた曇天模様。
スカッと晴れないもんかね。
前日の激走のせいか、足が重い。
こんちきしょー
トンネル多くて怖いっす。
神恵内道の駅で一休み

「神」の「恵」の「内」にある村ってなんかステキやん?
ダラダラこいで、本日のルート唯一の見所、カムイ到着

積丹のオーシャンブルーが堪能できます。

なんか暗いな…

小樽や札幌からもそう遠くないので、北海道に来る機会があればぜひ行ってみて欲しいです。
腹減ったー
電柱に「セイコーマート美園店、この先」
ってあった
よっしゃー
セイコーマート様様だ。
10分経過
まだかな~♪
20分経過
もう少しかな~♪
30分経過
お腹すいたな~♪
40分経過
お腹すいてもうこげない…
45分経過
「セイコーマート美園店、15km先」
そうかそうか
ここは北海道だったんだ…
空腹と、自分の見通しの甘さ加減に写真も撮れませんでした。
ラーメン作って、朝炊いたご飯の残りをほおばって、再出発!!
目的地はもうすぐそこだ!
山を越えて山を越えて
件のセイコーマートも越えて
ついた!
よっしゃ、道の駅でゆっくり…
ん?
ライダーハウス?

普通の家だよ?

きさくなおばちゃんがやってるライダーハウス岡本。
近くの高校生の下宿を受けれたりしてるみたい。
昨日ゆっくり寝られなかったし、今日は疲れを取りたいなってことで、宿泊決定!!
銭湯行って~
お鍋!

具材切ってもらって、お鍋まで借りてしまった。
きさくで優しいおばちゃん
あざっす
焼酎までご馳走になりました
あざっす!!
23時までしっかり飲んで、おやすみなさい

走行距離:100km
スポンサーサイト